指導者対象 赤ちゃん講座
アドバンスコース
対象
・母子保健に関わる方・助産師・保健師
・歯科医師・PT・OT・ ST・保育士など
乳幼児に関わる仕事をされている方
・ベビマ講師やベビーセラピストのスキルアップを希望される方
・指導者対象赤ちゃん講座ベーシックコース受講者
但し、資格取得を目的とするものではございません。
内容
・ ベーシックコースで学んだ内容を受講者の身体で感じ、理解するためのワーク
首すわり、手掌支持、寝返りなど、きちんと習得できないまま大人になっている場合も多い。
習得した際の身体の動きやすさ、疲れにくさの体験は、児の発達を促すケアの理解につながる。
・赤ちゃんの姿勢と母親のカラダとの関係を観察し、評価・実践するためのワーク
・母親のからだづくりとの関係
母親の固有感覚など、自身の身体を感じることができれば赤ちゃんへの手当ては自然とできる。
まずは、指導者自身にその習得が必要となる。
時間
10:30~16:30 (お昼休憩1時間)
5時間×2日 全10時間
受講料
48,600円
お申込み後に、お振込み先をご案内いたします。
場所
福岡県大牟田市内(お申込み後にご案内いたします)
5名以上で出張可能(出張費は場所により要相談)