大阪城の豊国神社ではマナーが?な、サラリーマンの集団が多くて残念。エネルギーが全く違う。外国の方が、よほど真摯に参拝されていたのが印象的。きっと沢山、下調べもしてこられたんだろうな。数名の方に、英語で質問される羽目に。なんとなく、おっしやってることはわかるのですが、答えられません(^^;英語力もですがもっと日本の歴史を学ぶ必要がありますね。我が国のことなのに知らなさすぎる。歴史は好きなんですけど。